平成30年(2018)11月7日より富山電業協会の本部は富山県建設会館2階に移転いたしました。
富山県庁、富山市役所へのアクセスも良い場所です。会員の皆様はお気軽にお立ち寄りください。
富山県及び市町村関係 Link
国 Link
公団・財団 Link
所在地 詳細

一般社団法人 富山電業協会
〒930-0094
富山市安住町3番14号
富山県建設会館2階
近年同業の動き
近年の業界従事者の推移は2020年より始まった世界的パンデミックにより、従事者数の減少が危惧されています。なくてはならない地域電業をもっと身近に感じて頂きたいと思っています。
電業会に対する興味指数
電業に興味がある - 18~24 years 68%
電業に興味がある - 25~45 years 51%
就職の際は候補に入れている - 18~24years 48%
就職の際は候補に入れている - 25~45years 65%
0
常任理事
0
加盟店数
0
年平均工事数
電業協会が目指すもの
業界経験者
富山の電業業界を引っ張ってきた先人・現行業界者たちの技術とアイディアを開示
会員のチームワーク
いろんな情報を提供し合える信頼で繋がった会員たちで構成
コミュニケーション
発注者との極細やかなコミュニケーション力
複雑なソリューション
機器の複合によるトラブルも未然に解決
テクニカル
一定水準以上の技術とノウハウを持って電気工事に対応
-
業界経験者
富山の電業業界を引っ張ってきた先人・現行業界者たちの技術とアイディアを開示
-
会員のチームワーク
いろんな情報を提供し合える信頼で繋がった会員たちで構成
-
コミュニケーション
発注者との極細やかなコミュニケーション力
-
複雑なソリューション
機器の複合によるトラブルも未然に解決
-
テクニカル
一定水準以上の技術とノウハウを持って電気工事に対応
電業協会に加入する理由
最新の情報が簡単に入手できる
安全面や技術面などの講習会に参加できる
業界人とのコミュニケーションが取り易くなる
友好的同業者との出会いが増える
業界全体で富山に貢献できる